1: NGNG?PLT(12345).net

次期大統領の有力候補、潘基文・元国連事務総長が1日、大統領選挙へ電撃、不出馬宣言した。帰国からわずか20日。最高では30%台だった支持率はこの間下降の一途で、
前日には10%半ばまで落ちていた(複数の世論調査期間)。
「慰安婦問題でも二転三転、やれ選挙資金がないだの、大統領としてのビジョンもまったく感じられなかったが、それでも国連での経験もあるし
、側近さえしっかりすればなんとかなると一縷の望みをつないでいたのに…保守はもう終わりだ」保守派支持の60代男性はこうがっくり肩を落とした。
韓国では、朴槿恵大統領の憲法裁判所での弾劾認容を前提に、大統領選へ出馬宣言する候補者が続き、今春を想定した次期大統領選への動きが慌ただしくなっていた矢先だった。
「こうなると、共に民主党の文在寅前代表の独走が続く見込みで、韓国が日本を“捨てる”最悪の状況に陥るかもしれない」(韓国全国紙記者)
http://bunshun.jp/articles/-/1256
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1494389621/
29: 2017/05/10(水) 13:20:53.08ID:qB9yFILD0.net
>>1
悲報じゃなくて朗報だろ
バカはスレ立てるな
悲報じゃなくて朗報だろ
バカはスレ立てるな
111: 2017/05/10(水) 13:47:34.17ID:yeGXdDSy0.net
>>1
お前達は祖国に帰ればいい
お前達は祖国に帰ればいい
251: 2017/05/10(水) 14:56:05.17ID:tOIQRQTz0.net
>>1
こんな古いソース持って来て、
このスレタイが言いたかったんか?
こんな古いソース持って来て、
このスレタイが言いたかったんか?
2: 2017/05/10(水) 13:14:20.31ID:1z1gQMUC0.net
おめでとう韓国
そしてサヨウナラw
そしてサヨウナラw
6: 2017/05/10(水) 13:15:04.06ID:JzOMqAU20.net
願ったり叶ったりじゃないか!
13: 2017/05/10(水) 13:16:10.54ID:wAnbpQ310.net
早くしろよ南朝鮮
16: 2017/05/10(水) 13:16:32.19ID:LH6v5+4b0.net
わー悲しーなー悲しーなーバイバーイ
以上
以上
17: 2017/05/10(水) 13:17:09.63ID:bPnJX3HEO.net
日本に棄てられるの間違い
19: 2017/05/10(水) 13:17:29.77ID:DZVZ4pFI0.net
大歓喜
37: 2017/05/10(水) 13:23:25.08ID:vZyZSXDP0.net
でも 政治と経済は別ニダ とか意味不明なことほざいてるんだよな。
42: 2017/05/10(水) 13:24:47.69ID:exz4E4NQ0.net
これで心置きなく断行できる
46: 2017/05/10(水) 13:25:48.57ID:hz1JJlD20.net
祭りだ祭り
54: 2017/05/10(水) 13:29:01.62ID:Nr75swqM0.net
GALAXYが使えなくなるのか
60: 2017/05/10(水) 13:31:38.46ID:QNKP3ynW0.net
韓国の大統領は初め親日的な発言をするタイプは失速すると反日で人気取りに入り
前の朴大統領みたいな初め反日的な発言で人気を取るタイプは逆に親日で打開を図る。
こいつは後者になると思うけど、首尾一貫して相手にしないのが吉。
ただアメリカ様に仲よくするように言われた時、どうやって誤魔化すかが難しい。
前の朴大統領みたいな初め反日的な発言で人気を取るタイプは逆に親日で打開を図る。
こいつは後者になると思うけど、首尾一貫して相手にしないのが吉。
ただアメリカ様に仲よくするように言われた時、どうやって誤魔化すかが難しい。
68: 2017/05/10(水) 13:36:05.85ID:dLLpeEOq0.net
>>60
奴らはプライドだけは高いから表向き向こうからは泣きついてこない
日本から話が来たようにしてくれって頼み込んでくる
はっきり断ってもいいんだけどアメリカの面子も考えたいい一言がある
阿部が今までも使ってた「対話の窓は開いている」
このセリフで韓国はにっちもさっちも行かなくなる
奴らはプライドだけは高いから表向き向こうからは泣きついてこない
日本から話が来たようにしてくれって頼み込んでくる
はっきり断ってもいいんだけどアメリカの面子も考えたいい一言がある
阿部が今までも使ってた「対話の窓は開いている」
このセリフで韓国はにっちもさっちも行かなくなる
80: 2017/05/10(水) 13:40:31.28ID:QNKP3ynW0.net
>>68
でも結局、こうなることはわかってるのに
オバマに慰安婦問題は妥協させられたやん
またアメリカ様のごり押しで
譲歩させられるじゃねーかと不安
でも結局、こうなることはわかってるのに
オバマに慰安婦問題は妥協させられたやん
またアメリカ様のごり押しで
譲歩させられるじゃねーかと不安
69: 2017/05/10(水) 13:37:00.35ID:mwAm3uo50.net
大仏返せ
73: 2017/05/10(水) 13:38:16.75ID:BsQxZssI0.net
>>69
仏壇も返して欲しい
仏壇も返して欲しい
71: 2017/05/10(水) 13:38:01.66ID:JG9PqWxH0.net
日本がいないと石油も買えないくせにwww
74: 2017/05/10(水) 13:38:22.75ID:1KItIRrj0.net
ムンってマジで南北統一目指してるんだってな
破滅の始まりだな
破滅の始まりだな
79: 2017/05/10(水) 13:40:28.75ID:kM9dQPGS0.net
>>74
歴代大統領で統一を言わなかった人はいない
歴代大統領で統一を言わなかった人はいない
97: 2017/05/10(水) 13:43:39.15ID:pus6JlF90.net
国だけじゃなくて人の交流も断ってくれるよね