1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [ニダ] 2019/11/17(日) 21:16:56.20 ID:xXF5Qzhq0● BE:844481327-PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
安倍晋三首相の通算在職日数が20日、2887日となり、桂太郎を抜いて歴代単独1位となる。
平成18~19年の1次政権は相次ぐ閣僚の辞任と自身の体調不良が重なり、約1年の短命に終わったが、その反省と教訓を踏まえた第2次政権は12月で丸7年になる。
再登板後は自民党総裁選3連勝、国政選挙6連勝の“勝負強さ”で求心力を保ち、超長期政権を築き上げた。
政権復帰後の安倍首相は国際社会で日本の存在感を押し上げた。良好な日米関係は、トランプ大統領との信頼関係に加え、安全保障関連の機密漏洩(ろうえい)を防ぐ特定秘密保護法や、集団的自衛権の行使を限定容認した安全保障関連法の成立を背景に両国の防衛協力が進んだことが大きい。
昨年12月には首相として7年ぶりに訪中し、来春には習近平国家主席が国賓として来日するなど日中関係も改善した。
経済面でも大胆な金融緩和策をテコに円高株安を解消し、景気の回復基調は今も続く。
少子高齢化による社会の停滞を回避するため「人生100年時代」を打ち出し、医療や子育てなど社会保障制度の抜本的な見直しを進める。
政権基盤は盤石といえるが、「桜を見る会」をめぐっては「長期政権の緩み」が指摘された。順調ならば来年8月24日に連続在職でも佐藤栄作(2798日)を抜き歴代単独1位となる。
今後は党総裁任期満了の令和3年9月末を見据え、憲法改正や拉致問題、北方領土問題の解決に道筋をつけ、政治的レガシー(遺産)を残せるかが焦点となる。(立花大輔)
https://www.sankei.com/politics/news/191117/plt1911170014-n1.html

安倍晋三首相の通算在職日数が20日、2887日となり、桂太郎を抜いて歴代単独1位となる。
平成18~19年の1次政権は相次ぐ閣僚の辞任と自身の体調不良が重なり、約1年の短命に終わったが、その反省と教訓を踏まえた第2次政権は12月で丸7年になる。
再登板後は自民党総裁選3連勝、国政選挙6連勝の“勝負強さ”で求心力を保ち、超長期政権を築き上げた。
政権復帰後の安倍首相は国際社会で日本の存在感を押し上げた。良好な日米関係は、トランプ大統領との信頼関係に加え、安全保障関連の機密漏洩(ろうえい)を防ぐ特定秘密保護法や、集団的自衛権の行使を限定容認した安全保障関連法の成立を背景に両国の防衛協力が進んだことが大きい。
昨年12月には首相として7年ぶりに訪中し、来春には習近平国家主席が国賓として来日するなど日中関係も改善した。
経済面でも大胆な金融緩和策をテコに円高株安を解消し、景気の回復基調は今も続く。
少子高齢化による社会の停滞を回避するため「人生100年時代」を打ち出し、医療や子育てなど社会保障制度の抜本的な見直しを進める。
政権基盤は盤石といえるが、「桜を見る会」をめぐっては「長期政権の緩み」が指摘された。順調ならば来年8月24日に連続在職でも佐藤栄作(2798日)を抜き歴代単独1位となる。
今後は党総裁任期満了の令和3年9月末を見据え、憲法改正や拉致問題、北方領土問題の解決に道筋をつけ、政治的レガシー(遺産)を残せるかが焦点となる。(立花大輔)
https://www.sankei.com/politics/news/191117/plt1911170014-n1.html

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573993016/
2: スリーパーホールド(東京都) [PR] 2019/11/17(日) 21:17:37.67 ID:eEcJNRdi0
野党が雑魚すぎる
3: ムーンサルトプレス(東京都) [ニダ] 2019/11/17(日) 21:18:14.87 ID:SKEUBH+60
野党がアシストしてるからな…
4: グロリア(京都府) [GB] 2019/11/17(日) 21:18:45.64 ID:XrhCKSam0
いうまでもない。
もうちょっとまともな政治家が生まれてほしい。
このあと、どうなるのか不安。
もうちょっとまともな政治家が生まれてほしい。
このあと、どうなるのか不安。
6: ファイナルカット(光) [ニダ] 2019/11/17(日) 21:19:07.10 ID:uidvFSrm0
何のジョークかな?
7: バックドロップ(東京都) [US] 2019/11/17(日) 21:19:30.80 ID:KQPs9byk0
野党っていう最強のアベサポーターがいるからな
8: サソリ固め(愛媛県) [US] 2019/11/17(日) 21:19:39.32 ID:KriOrkD50
野党がゴミすぎるだけ
野党議員は全員辞めろ
野党議員は全員辞めろ
9: ハーフネルソンスープレックス(福岡県) [PT] 2019/11/17(日) 21:19:40.09 ID:3pieskwC0
野党は与党の協賛機関だしな
14: スパイダージャーマン(静岡県) [AE] 2019/11/17(日) 21:20:30.73 ID:bfRPvWPI0
国民のレベルに合った政治家しか生まれないもんだ。
16: フォーク攻撃(日本) [PT] 2019/11/17(日) 21:20:43.47 ID:mR2SN9Kh0
結果が出てしまった以上 ツバ吐きは負け惜しみ一択やね (´・ω・`)
23: スパイダージャーマン(宮崎県) [US] 2019/11/17(日) 21:22:55.48 ID:9sby5ujA0
全て野党の成果やね
野党のレベルがだだ下がりで力を失ったせいや
野党にはガヤに成り下がってるモブキャラしかおらんから
野党のレベルがだだ下がりで力を失ったせいや
野党にはガヤに成り下がってるモブキャラしかおらんから
41: バズソーキック(やわらか銀行) [CN] 2019/11/17(日) 21:29:09.08 ID:0aSNSgD50
パヨクの万歳(マンセー)三唱「アベガーアベガーアベガー」
46: エクスプロイダー(千葉県) [ニダ] 2019/11/17(日) 21:30:53.88 ID:Mlk3QCYu0
反日野党のアシストが最大の要因
47: ローリングソバット(茸) [ニダ] 2019/11/17(日) 21:31:19.18 ID:xgQqRmIU0
これほど野党に恵まれた首相がいただろうか
73: ダイビングフットスタンプ(滋賀県) [ES] 2019/11/17(日) 21:39:00.69 ID:JfJHLEgg0
安倍の間に日韓関係が決定的に変わったのが一番大きいな
これまで何かと韓国という国に対して気を遣ってきたけど、今や日本人にとって韓国はただのバカという扱いになった
これまで何かと韓国という国に対して気を遣ってきたけど、今や日本人にとって韓国はただのバカという扱いになった
89: クロイツラス(茨城県) [DE] 2019/11/17(日) 21:45:31.30 ID:OOIDhxai0
>>73
官邸が苦肉の策で提案した日韓関係改善策、即ち日韓の民間レベルで基金を設立して困窮する韓国経済を支援する
というアイデアは、日本財界の黒幕連中から総スカンで安倍総理しこたま叱られたらしいよ
官邸が苦肉の策で提案した日韓関係改善策、即ち日韓の民間レベルで基金を設立して困窮する韓国経済を支援する
というアイデアは、日本財界の黒幕連中から総スカンで安倍総理しこたま叱られたらしいよ
79: パロスペシャル(東京都) [US] 2019/11/17(日) 21:41:21.57 ID:Gk428yyo0
野党がヘボすぎて安泰だからな
87: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [JP] 2019/11/17(日) 21:44:50.12 ID:0GSuSufX0
>>79
まるで与党がしょぼいみたいじゃないか
あくまでも安倍ちゃんが凄すぎて勝てないんだが
まるで与党がしょぼいみたいじゃないか
あくまでも安倍ちゃんが凄すぎて勝てないんだが
- 関連記事
-
- 有吉が自著で至言「弱さも振りかざせば暴力」おい、パヨク!聞いてるか?
- ひろゆき氏「お金稼ぎたかったら中国人相手に仕事すること」
- 総務省、NTTドコモの新20GBプランは安すぎると値上指導する方針、AHOMO中止か
- 日本のEEZで韓国漁船が無許可操業、船長を現行犯逮捕…奄美大島沖
- 那覇空港誤進入 韓国アシアナ航空 機長「思い違い」 副操縦士「別の作業してて気付かなかった」
- 【非国民】マスク拒否男、皇居でもトラブルを起こしていた
- 二重国籍認めないのは憲法違反の訴え 初の司法判断へ 東京地裁
- 「週刊 護衛艦いずもを作る」1月19日創刊 499円※
- au「「3キャリアの中で最安値!」 武田総務相「紛らわしい。最安値といいながら他社と結局同じ値段」
- 日本医師会「このままでは医療壊滅するぞ!」 俺「w」