1: 荒波φ ★ 2020/06/06(土) 19:29:50.90 ID:CAP_USER
日中両政府が、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で延期した中国の習近平国家主席の国賓としての来日について、年内の実施を見送ることが5日、分かった。
習氏の来日は来年以降も無期延期状態が継続するとみられ、事実上、白紙となる公算が大きい。
中国のコロナ対応や香港問題などへの強硬姿勢をめぐっては、米国をはじめ世界各国で批判が高まっており、政府高官は「習氏は来日できないし、来ないだろう」との見通しを明らかにした。
日中両政府は今年3月、4月に予定した習氏の国賓来日の延期を発表し、「双方の都合の良い時期に行う」ことで再調整する方針を確認していた。だが、日程調整など具体的な動きはストップしている。
中国は、湖北省武漢市で発生した新型コロナへの初動対応の問題が批判されている上、香港への「国家安全法」の導入をめぐって、国際社会から「一国二制度を壊す動きだ」と厳しく非難されている。国内情勢も不安定化している。
日本国内でも与野党を問わず批判があり、日本共産党の志位和夫委員長は声明で国家安全法を「人権抑圧を強化する試み」だと指弾。
自民党外交部会も中国政府を非難する決議をまとめ、政府に習氏の国賓来日の再検討を促した。
他方で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺では先月上旬、操業中の日本漁船が中国当局の船に追尾される事案が発生した。接続水域では5日まで53日連続で、中国当局の船が確認された。
新型コロナをめぐる状況や国内外で強まる中国批判を踏まえ、政府は条件は整っていないと判断した。
ただ、日本政府は「最も重要な二国間関係の一つ」として対中関係を重視している。日本側から習氏を招いた形をとっていることもあり、習氏の国賓来日に向け中国側と意思疎通を続ける体裁は保ちつつ、日中関係の発展や懸案事項の改善を図る方針とみられる。
https://www.sankei.com/politics/amp/200606/plt2006060001-a.html
習氏の来日は来年以降も無期延期状態が継続するとみられ、事実上、白紙となる公算が大きい。
中国のコロナ対応や香港問題などへの強硬姿勢をめぐっては、米国をはじめ世界各国で批判が高まっており、政府高官は「習氏は来日できないし、来ないだろう」との見通しを明らかにした。
日中両政府は今年3月、4月に予定した習氏の国賓来日の延期を発表し、「双方の都合の良い時期に行う」ことで再調整する方針を確認していた。だが、日程調整など具体的な動きはストップしている。
中国は、湖北省武漢市で発生した新型コロナへの初動対応の問題が批判されている上、香港への「国家安全法」の導入をめぐって、国際社会から「一国二制度を壊す動きだ」と厳しく非難されている。国内情勢も不安定化している。
日本国内でも与野党を問わず批判があり、日本共産党の志位和夫委員長は声明で国家安全法を「人権抑圧を強化する試み」だと指弾。
自民党外交部会も中国政府を非難する決議をまとめ、政府に習氏の国賓来日の再検討を促した。
他方で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺では先月上旬、操業中の日本漁船が中国当局の船に追尾される事案が発生した。接続水域では5日まで53日連続で、中国当局の船が確認された。
新型コロナをめぐる状況や国内外で強まる中国批判を踏まえ、政府は条件は整っていないと判断した。
ただ、日本政府は「最も重要な二国間関係の一つ」として対中関係を重視している。日本側から習氏を招いた形をとっていることもあり、習氏の国賓来日に向け中国側と意思疎通を続ける体裁は保ちつつ、日中関係の発展や懸案事項の改善を図る方針とみられる。
https://www.sankei.com/politics/amp/200606/plt2006060001-a.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1591439390/
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/06(土) 19:31:08.64 ID:1j6TrWX/
これはGJ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/06(土) 19:32:44.16 ID:AZ9tPj3u
もはや、習近平の次を待つべき
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/06(土) 19:33:03.90 ID:5SGQQcId
当たり前じゃ、ボケー
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/06(土) 19:33:17.10 ID:MCH2RqLj
「中国でコロナが広まった」
から逃げた隠蔽さん
から逃げた隠蔽さん
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/06(土) 19:33:56.52 ID:vcqiEjq1
ほんとに白紙なら嬉しいけど
まだまだ油断ならないと思うぞ
まだまだ油断ならないと思うぞ
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/06(土) 19:34:27.69 ID:viAdQQMn
数京円の賠償金を払った後だな。
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/06(土) 19:36:19.84 ID:b6Reb/g3
まあ、コロナ前と後じゃ話が全然違うからね
今年北として、何話するのさ
今年北として、何話するのさ
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/06(土) 19:37:27.67 ID:YOw+ryiR
やっぱそうだよな当たり前の決断
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/06(土) 19:40:30.64 ID:SoY9Gdb8
習はもうない
失脚する
失脚する
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/06(土) 19:40:40.57 ID:nv0Vezcs
空港で子供からプーさんをプレゼントされる微笑ましい光景は少し見たかった。
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/06(土) 19:44:18.33 ID:vRvBh6oK
二階が土下座して出迎えるはずだったw
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/06(土) 19:44:44.61 ID:YJJ4TF1K
安倍より二階が残念がってるんじゃないの?
何にしろ白紙になって結構なことだ
何にしろ白紙になって結構なことだ
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/06(土) 19:48:04.42 ID:1nHKbbeI
どのツラ下げて
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/06(土) 19:48:33.95 ID:dIYSNM15
日本に来たら熊のプーさんの人形を投げるんだ
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/06(土) 19:49:39.86 ID:7oebe/Zy
>>72
羽生ファンを動員
羽生ファンを動員
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/06(土) 19:56:07.85 ID:bZfVcYLu
来日自体を白紙にして欲しい。
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/06(土) 20:04:28.41 ID:mWc0A2h7
白紙か
良かった
良かった
146: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/06(土) 20:11:34.22 ID:vhVWoWsp
来るんならコロナの賠償金持ってこいよな
161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/06(土) 20:14:44.61 ID:CcAS0NBS
どうせほとぼりが冷めたら二階や公明党が蒸し返すだろうな
163: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/06(土) 20:15:13.70 ID:6OSDDO4o
中國共産党・習近平は責任を取れ
武漢肺炎・生物兵器の失敗作
武漢肺炎・生物兵器の失敗作
- 関連記事
-
- 【朗報】日本製アイスクリームがリスカブス以外のアジア諸国で爆売れw
- 静岡・川勝知事「湧水500万立法メートルを1滴たりとも漏らすな」主張の矛盾を東大教授に完全論破され逃亡中
- 超一流自動車評論家が日刊ヒュンダイで語る「ジェネシスでなければタイガーウッズは命を落としていた」
- 【新しい歴史教科書をつくる会】中学教科書の従軍慰安婦記述 文科省、改めて「問題なし」回答 [2/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]
- 【民主党発電】太陽光発電パネルで深刻な河川汚濁 自治体独自に設置規制 ヤマメやアユの養殖激減
- 【パ】サンモニ関口宏が大宅映子氏発言さえぎり「男性にもしゃべらせてあげてください」
- COCOA開発の元請けパーソル、契約金額の94%を別の3社に再委託 不具合の原因企業が不明の状況
- 日韓関係『重要でない』過去最高の40% 文大統領ありがとう!
- 内閣府世論調査 中国との関係「良好だと思わない」82% 韓国との関係「良好だと思わない」82%
- 緊急事態宣言発令下の東京が「爆買い」の中国人観光客だらけ!→週に5000人以上の外国人が入国してた