1: ケレス(北海道) [MX] 2020/06/06(土) 19:20:44.74 ID:PW5QC5YV0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif

大阪6/6 +1 東京6/6 +28
都内34人感染で「東京アラート」発令 一方大阪は0人…なぜこの差がついた?
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/200604/lif20060420000022-n1.html
吉村知事 感染拡大の東京と大阪の違い問われ「ケンミン性あるんじゃ」
定例会見を行った吉村洋文知事=大阪府庁
大阪府の吉村洋文知事が、大阪府庁で定例会見を行った。
東京都で2日、新型コロナウイルスの新たな感染者が34人確認されるなど
感染者が急増したことに関してコメントした。
記者から「東京では増えて、大阪で増えていない。東京と大阪の違いは?」と質問されると、
「僕も分からないんです」と口にした後、
「1つは大都市の規模の差。東京は1300万人都市(大阪は880万人)ですし。
もう1つは、大阪、関西人の特性があるんじゃないか、と。
(大阪の人は自由人と言われるが)災害とか危機管理になったら、
一致団結してやる“県民性”とかそういうのがあるんじゃないかなと」と分析した。
感染者が急増している東京の状況について、「大阪でもいつおこってもおかしくない」と
気を緩めてはいけないことを伝え、「今はゼロだけど、東京のように増えてくる、
あるいは、クラスターが発生することは起きてくると思います。そこは想定して。
大阪のゼロがずーっと続くとは思ってません」と大阪でも同様の事態を想定し、
対策を進めていることを説明した。
その上で「いかにクラスターが発生した時、感染の急拡大を抑えていくのか。
矛盾すると思いますが、(いかに)社会経済活動を復活させていくか(だと思う)」と
感染者ゼロを目指すのではなく、ウイルスと共存しながら、できる限り経済を復活させたい思いを語った。

大阪6/6 +1 東京6/6 +28
都内34人感染で「東京アラート」発令 一方大阪は0人…なぜこの差がついた?
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/200604/lif20060420000022-n1.html
吉村知事 感染拡大の東京と大阪の違い問われ「ケンミン性あるんじゃ」
定例会見を行った吉村洋文知事=大阪府庁
大阪府の吉村洋文知事が、大阪府庁で定例会見を行った。
東京都で2日、新型コロナウイルスの新たな感染者が34人確認されるなど
感染者が急増したことに関してコメントした。
記者から「東京では増えて、大阪で増えていない。東京と大阪の違いは?」と質問されると、
「僕も分からないんです」と口にした後、
「1つは大都市の規模の差。東京は1300万人都市(大阪は880万人)ですし。
もう1つは、大阪、関西人の特性があるんじゃないか、と。
(大阪の人は自由人と言われるが)災害とか危機管理になったら、
一致団結してやる“県民性”とかそういうのがあるんじゃないかなと」と分析した。
感染者が急増している東京の状況について、「大阪でもいつおこってもおかしくない」と
気を緩めてはいけないことを伝え、「今はゼロだけど、東京のように増えてくる、
あるいは、クラスターが発生することは起きてくると思います。そこは想定して。
大阪のゼロがずーっと続くとは思ってません」と大阪でも同様の事態を想定し、
対策を進めていることを説明した。
その上で「いかにクラスターが発生した時、感染の急拡大を抑えていくのか。
矛盾すると思いますが、(いかに)社会経済活動を復活させていくか(だと思う)」と
感染者ゼロを目指すのではなく、ウイルスと共存しながら、できる限り経済を復活させたい思いを語った。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591438844/
3: ジュノー(茸) [US] 2020/06/06(土) 19:21:15.18 ID:hIhwOSZZ0
大阪に言われるとか
4: ディオネ(庭) [JP] 2020/06/06(土) 19:21:18.13 ID:A3Erhno50
大阪民国
8: 赤色矮星(茸) [ニダ] 2020/06/06(土) 19:22:09.19 ID:pFDJ9iAC0
麻生のパクリわろた
11: 木星(茸) [AU] 2020/06/06(土) 19:22:42.62 ID:T0nr3mf90
次は同じ文言で大阪が名古屋に煽られるのが目に見えるw
13: 木星(茸) [CN] 2020/06/06(土) 19:22:55.41 ID:yNm1Tkir0
流行ってるのかよw
14: 高輝度青色変光星(福岡県) [US] 2020/06/06(土) 19:23:03.94 ID:cSP/0mYi0
全くもってごもっともな意見だけど北九州モデルがあるから気をつけてほしい
ずっと0だったのにどこかから湧いて出てくるから
ずっと0だったのにどこかから湧いて出てくるから
255: バーナードループ(東京都) [FR] 2020/06/06(土) 21:19:09.56 ID:nu12/3NC0
>>14
北九州の民度は、、、
北九州の民度は、、、
15: ベスタ(宮城県) [NL] 2020/06/06(土) 19:23:06.75 ID:HMRzbOCp0
ぐうの音も出ない
21: アルゴル(ジパング) [ニダ] 2020/06/06(土) 19:24:30.62 ID:A1SNGHdG0
確かに関西人の連帯感はすごい
31: アリエル(東京都) [ニダ] 2020/06/06(土) 19:27:19.69 ID:9s+NgV4e0
>>21
田舎ほど連帯感強いね
誉めてますが
田舎ほど連帯感強いね
誉めてますが
41: クェーサー(愛知県) [GB] 2020/06/06(土) 19:29:00.94 ID:huztCMi50
>>31
そんなこと言って空しくならない?
そんなこと言って空しくならない?
26: ポルックス(茸) [ニダ] 2020/06/06(土) 19:26:19.99 ID:UOoY+kN90
東京の若者はアホばっかりだからな
30: プレセペ星団(SB-iPhone) [IT] 2020/06/06(土) 19:26:43.39 ID:ocpFXp080
愛知「大阪とは違う」
大阪「東京とは違う」
東京「・・・」
大阪「東京とは違う」
東京「・・・」
38: ミラ(大阪府) [US] 2020/06/06(土) 19:28:20.54 ID:oHSIgsLw0
あんまり偉そうなこと言うと、増えた時に
それ見た事かとまた東京人が調子に乗るからなあ
それ見た事かとまた東京人が調子に乗るからなあ
39: デネボラ(神奈川県) [GB] 2020/06/06(土) 19:28:46.44 ID:KuqgMMLP0
歌舞伎町で一杯出てるのに新地だミナミだで出ないのは普通に民度だと思う
45: エリス(東京都) [US] 2020/06/06(土) 19:29:09.88 ID:TKEvnuy90
大阪に言われるとはww
まあ数字見る限り仕方ないw
まあ数字見る限り仕方ないw
50: パラス(東京都) [US] 2020/06/06(土) 19:30:18.94 ID:sWQd2+q60
東京とは違うのだよ、東京とは!
56: デネブ・カイトス(愛知県) [US] 2020/06/06(土) 19:32:20.34 ID:TdnxB0ud0
なんだかすごいね、どうしたの?
88: はくちょう座X-1(愛知県) [IL] 2020/06/06(土) 19:43:27.55 ID:aD9ixSmE0
いいかげんそうに見えて結構真面目なのね大阪人
94: ディオネ(東京都) [ニダ] 2020/06/06(土) 19:44:45.10 ID:oy8nQFQx0
それが同じ国民に言う事かよ
99: パルサー(京都府) [ニダ] 2020/06/06(土) 19:46:56.41 ID:aQGtmGqD0
>>94
言ってないからな
言ってないからな
249: ボイド(茸) [CN] 2020/06/06(土) 21:10:17.83 ID:YiRGwy0B0
>>94
言ってねーから。
スレタイだけ読んでソース読まない人?
言ってねーから。
スレタイだけ読んでソース読まない人?
- 関連記事
-
- 【朗報】日本製アイスクリームがリスカブス以外のアジア諸国で爆売れw
- 静岡・川勝知事「湧水500万立法メートルを1滴たりとも漏らすな」主張の矛盾を東大教授に完全論破され逃亡中
- 超一流自動車評論家が日刊ヒュンダイで語る「ジェネシスでなければタイガーウッズは命を落としていた」
- 【新しい歴史教科書をつくる会】中学教科書の従軍慰安婦記述 文科省、改めて「問題なし」回答 [2/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]
- 【民主党発電】太陽光発電パネルで深刻な河川汚濁 自治体独自に設置規制 ヤマメやアユの養殖激減
- 【パ】サンモニ関口宏が大宅映子氏発言さえぎり「男性にもしゃべらせてあげてください」
- COCOA開発の元請けパーソル、契約金額の94%を別の3社に再委託 不具合の原因企業が不明の状況
- 日韓関係『重要でない』過去最高の40% 文大統領ありがとう!
- 内閣府世論調査 中国との関係「良好だと思わない」82% 韓国との関係「良好だと思わない」82%
- 緊急事態宣言発令下の東京が「爆買い」の中国人観光客だらけ!→週に5000人以上の外国人が入国してた