1: サーバル(愛媛県) [US] 2020/07/08(水) 20:47:05.23 ID:Vpc0yUEs0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
敵基地攻撃は「自衛の範囲内」
河野防衛相、必要最小限が前提
河野太郎防衛相は8日の衆院安全保障委員会の閉会中審査で、敵基地攻撃能力に関し、現行憲法の範囲内で保有の是非を検討する考えを表明した。
ミサイルが日本に向けて発射される前の発射施設への攻撃について、必要最小限度の措置で防御に他の手段がない前提があれば「憲法上、法理的に自衛の範囲に含まれ、可能だ」と述べた。
敵基地攻撃に必要な能力として、ミサイル拠点の探知能力や制空権の確保、打撃力が必要だと強調した。
政府が秋田、山口での地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」配備計画を断念した後、国会での本格的な安保政策論戦は初めて。
https://this.kiji.is/653561880815404129
敵基地攻撃は「自衛の範囲内」
河野防衛相、必要最小限が前提
河野太郎防衛相は8日の衆院安全保障委員会の閉会中審査で、敵基地攻撃能力に関し、現行憲法の範囲内で保有の是非を検討する考えを表明した。
ミサイルが日本に向けて発射される前の発射施設への攻撃について、必要最小限度の措置で防御に他の手段がない前提があれば「憲法上、法理的に自衛の範囲に含まれ、可能だ」と述べた。
敵基地攻撃に必要な能力として、ミサイル拠点の探知能力や制空権の確保、打撃力が必要だと強調した。
政府が秋田、山口での地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」配備計画を断念した後、国会での本格的な安保政策論戦は初めて。
https://this.kiji.is/653561880815404129
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594208825/
3: イリオモテヤマネコ(和歌山県) [PL] 2020/07/08(水) 20:47:38.03 ID:qGpnx1Ex0
よく言ったー
5: シャム(東京都) [FR] 2020/07/08(水) 20:47:57.89 ID:Ddh36o6f0
まあ当たり前だわな
6: ラ・パーマ(ジパング) [ニダ] 2020/07/08(水) 20:48:08.47 ID:8ec4GkSg0
よし、お前が総理大臣だ
8: リビアヤマネコ(神奈川県) [KR] 2020/07/08(水) 20:48:48.19 ID:6aVdAG7i0
2回に首にされそうだな
229: スコティッシュフォールド(千葉県) [US] 2020/07/08(水) 21:21:49.65 ID:6v/TAwxS0
>>8
はしごはずされるのは二階のほうだよ。
自民党内でも幹事長なのに威厳もくそもないただの老害という認識。
はしごはずされるのは二階のほうだよ。
自民党内でも幹事長なのに威厳もくそもないただの老害という認識。
307: イリオモテヤマネコ(和歌山県) [PL] 2020/07/08(水) 21:44:12.39 ID:qGpnx1Ex0
>>229
人生レームダックだもんな
忖度する必要もないわ
人生レームダックだもんな
忖度する必要もないわ
312: シャム(東京都) [ニダ] 2020/07/08(水) 21:45:13.50 ID:VhqV6SgB0
>>8
オワコンは2F
オワコンは2F
9: ヒョウ(茸) [JP] 2020/07/08(水) 20:49:03.54 ID:L3YyAn5i0
まあ、そうなるな
11: ベンガルヤマネコ(SB-Android) [FR] 2020/07/08(水) 20:49:24.34 ID:NaikvHRX0
振りかかる火の粉は払わなきゃな
12: オリエンタル(家) [US] 2020/07/08(水) 20:49:55.62 ID:i/pUzj8V0
うむ、当然だな
専守防衛など寝言だ
専守防衛など寝言だ
105: アジアゴールデンキャット(福島県) [JP] 2020/07/08(水) 21:00:12.92 ID:rY++K5RI0
>>12
いや、専守防衛に合致すると言っている
いや、専守防衛に合致すると言っている
141: リビアヤマネコ(愛知県) [CN] 2020/07/08(水) 21:05:12.06 ID:kyjBnZKZ0
>>12
敵の攻撃能力を使用前に破壊する事で先守、うむその通り。
敵の攻撃能力を使用前に破壊する事で先守、うむその通り。
19: マレーヤマネコ(千葉県) [ニダ] 2020/07/08(水) 20:51:04.77 ID:u8Fxmvlk0
安倍っち憲法改正しちゃえよ
動きやすくなるぞ
動きやすくなるぞ
23: ジャパニーズボブテイル(千葉県) [ニダ] 2020/07/08(水) 20:51:37.95 ID:l82TaS5z0
ポスト安倍はもう河野太郎しか居ない気がする
やはり初代と3代が有能になるのは宿命なのか
やはり初代と3代が有能になるのは宿命なのか
144: マーブルキャット(茸) [US] 2020/07/08(水) 21:05:59.69 ID:y22NIh3J0
>>23
そらサラブレッドはちゃんと勉強するからね
そらサラブレッドはちゃんと勉強するからね
151: ボンベイ(新潟県) [US] 2020/07/08(水) 21:06:57.15 ID:sG+Jqo4W0
>>144
活動家上がりよりもよっぽど政治を勉強しているからなぁ
活動家上がりよりもよっぽど政治を勉強しているからなぁ
37: ボンベイ(光) [ニダ] 2020/07/08(水) 20:53:48.67 ID:dCdyeutp0
世界の常識なんだよなあ
42: コドコド(東京都) [FI] 2020/07/08(水) 20:54:23.66 ID:b3DEF/b80
しかし今更軍拡したところで中国に太刀打ちできるとも思えないな
52: 斑(庭) [ID] 2020/07/08(水) 20:55:36.86 ID:dCfUVR0z0
>>42
戦争を1対1の一騎打ちとでも思っているのか?
戦争を1対1の一騎打ちとでも思っているのか?
58: アビシニアン(やわらか銀行) [BE] 2020/07/08(水) 20:55:57.59 ID:94KBvgQv0
漸く普通の事が言える様になったんだな
72: サーバル(茸) [US] 2020/07/08(水) 20:57:11.71 ID:lct0oDN30
当然であり重要
74: オシキャット(おにぎり) [US] 2020/07/08(水) 20:57:13.94 ID:tGuJAEzL0
それでいい
100: ペルシャ(長野県) [CN] 2020/07/08(水) 20:59:53.98 ID:+g+wlRQQ0
来たら反撃するって考え方がもう時代にあってない。現代は最初にミサイルポチポチして戦力削ってくるからそれに対抗できる手段を持たないと