【日本学術会議問題】
— Mi2 (@mi2_yes) October 3, 2020
10月1日、共産党機関紙、しんぶん赤旗で『菅首相、学術会議人事に介入』と1面で取り上げる
10月1日朝、共産党・志位和夫が紙面を添えてツイッターで拡散
10月2日、朝日・毎日・東京新聞朝刊の1面で報じる
10月2日、メディアが大騒ぎし始める
この流れ、わかりやす過ぎ。 pic.twitter.com/WVlAto2Shd
- 関連記事
-
- 論破王ひろゆき ゆたぼんパパに論破され涙目配送「日本語が不自由な方なのでしょうか?」
- 関口宏「池江選手は次の五輪を目指してたのに東京五輪に間に合っちゃいそうですね」
- 台湾パインが食べられるぞ! 日本のコンビニで初めて流通へ
- <朝鮮日報>米国、反中連合から韓国を除外
- 女ブチギレ「いい加減“女性専用の街”を作れ。夜9時でも買い物に行ける。幸せすぎて涙出るね」
- 女性おこ。「“博士”のキャラが男ばっかなのはおかしい! なんで女の人や子供の博士がいないの!」
- 中国外務省「陰口を言って問題を起こすことやデマを流して中傷することをやめるように日本に要求する」
- 高校の教科書全てで竹島・北方領土・尖閣に「固有の領土」明記
- 立憲民主党・安住淳「第4波がもし起きて、これを防ぎきれなかった場合には、やっぱり重大な責任が政治責任が菅総理には発生する」
- 「サムゲタンは広東料理」 中国、キムチに続き主張