1: プロピオニバクテリウム(愛知県) [US] 2021/02/13(土) 20:17:27.39 ID:s0PAN1V30● BE:156193805-PLT(16500)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
いわゆる「キラキラネーム」を付けられた子どもたち。名付けた親としては、その名前に様々な願いや愛情を託したのかもしれません。しかし、当の子どもは、成長にともなって複雑な思いを抱くことも多いようです。
弁護士ドットコムにも「キラキラネームで悩んでいます。どうすれば改名できますか」という高校生からの相談が寄せられています。
相談者は「珍奇な名前のせいで、小さな頃からいじめられ、精神的に病んでしまいました。人前で、自分の名前を言うこともできません」と追い詰められているようです。高校では通称名で呼んでもらっており、できることならば改名したいと考えています。
意を決して、改名について親に相談してみたところ「親の気持ちも考えろ」と怒られたそうです。相談者は「いじめられて散々傷ついたこちらの気持ちも考えてほしい」と親に対する怒りを綴っています。
キラキラネームを付けられた子どもは、親の同意がなくても、名前を変えることはできるのでしょうか。長瀬佑志弁護士の解説をお届けします。
● 親の同意がなくても、「15歳以上」なら手続きが可能
ーー改名するためには、親の同意は必要なのでしょうか。
名前(この場合は姓名の「名」、いわゆる「下の名前」を指します)を変更するためには、家庭裁判所の許可を得て、市区町村役場に届け出る必要があります。
家庭裁判所の許可を得るためには、「正当な事由」が必要とされています(戸籍法107条の2)。
どのような場合に「正当な事由」があるとして、名の変更が許可されるかということですが、「奇妙な名」、「むずかしくて正確に読まれない」場合などが挙げられます。
この点では、出生届の不受理が問題となった事案で、「難解、卑猥(ひわい)使用の著しい不便、特定(識別)の困難などの名は命名することができない」と判示された裁判例も参考となります(名古屋高等裁判所昭和38年11月9日決定)。
今回のお悩みについては、奇妙な名前であるとか、難読な名前であると認められれば、家庭裁判所の許可を得て改名することが可能となります。
ただし、自分自身で名前の変更許可の申し立てをするためには、15歳以上でなければなりません。
15歳未満(14歳以下)の場合には、法定代理人(親権者等)が代理をしなければなりません。ご両親が反対している場合、15歳以上であればご自分で名前を変更する手続きを進めることができますが、14歳以下であれば手続きを進めることができません。
(弁護士ドットコムライフ)
https://www.bengo4.com/c_23/n_12424/
いわゆる「キラキラネーム」を付けられた子どもたち。名付けた親としては、その名前に様々な願いや愛情を託したのかもしれません。しかし、当の子どもは、成長にともなって複雑な思いを抱くことも多いようです。
弁護士ドットコムにも「キラキラネームで悩んでいます。どうすれば改名できますか」という高校生からの相談が寄せられています。
相談者は「珍奇な名前のせいで、小さな頃からいじめられ、精神的に病んでしまいました。人前で、自分の名前を言うこともできません」と追い詰められているようです。高校では通称名で呼んでもらっており、できることならば改名したいと考えています。
意を決して、改名について親に相談してみたところ「親の気持ちも考えろ」と怒られたそうです。相談者は「いじめられて散々傷ついたこちらの気持ちも考えてほしい」と親に対する怒りを綴っています。
キラキラネームを付けられた子どもは、親の同意がなくても、名前を変えることはできるのでしょうか。長瀬佑志弁護士の解説をお届けします。
● 親の同意がなくても、「15歳以上」なら手続きが可能
ーー改名するためには、親の同意は必要なのでしょうか。
名前(この場合は姓名の「名」、いわゆる「下の名前」を指します)を変更するためには、家庭裁判所の許可を得て、市区町村役場に届け出る必要があります。
家庭裁判所の許可を得るためには、「正当な事由」が必要とされています(戸籍法107条の2)。
どのような場合に「正当な事由」があるとして、名の変更が許可されるかということですが、「奇妙な名」、「むずかしくて正確に読まれない」場合などが挙げられます。
この点では、出生届の不受理が問題となった事案で、「難解、卑猥(ひわい)使用の著しい不便、特定(識別)の困難などの名は命名することができない」と判示された裁判例も参考となります(名古屋高等裁判所昭和38年11月9日決定)。
今回のお悩みについては、奇妙な名前であるとか、難読な名前であると認められれば、家庭裁判所の許可を得て改名することが可能となります。
ただし、自分自身で名前の変更許可の申し立てをするためには、15歳以上でなければなりません。
15歳未満(14歳以下)の場合には、法定代理人(親権者等)が代理をしなければなりません。ご両親が反対している場合、15歳以上であればご自分で名前を変更する手続きを進めることができますが、14歳以下であれば手続きを進めることができません。
(弁護士ドットコムライフ)
https://www.bengo4.com/c_23/n_12424/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613215047/
2: ネイッセリア(東京都) [RO] 2021/02/13(土) 20:17:42.35 ID:DkyAZiE40
はい
199: クロロフレクサス(東京都) [GB] 2021/02/13(土) 21:22:22.36 ID:BIRPmLm40
>>2
はいじゃないが
はいじゃないが
3: ラクトバチルス(SB-Android) [US] 2021/02/13(土) 20:18:24.19 ID:jaTOoahx0
子供の気持ち考えろよ
4: シュードノカルディア(愛知県) [FR] 2021/02/13(土) 20:18:45.68 ID:/g8gfQ8B0
元服かよ
俺の名前から一文字取って付けていいぞ
俺の名前から一文字取って付けていいぞ
5: デスルフレラ(茸) [US] 2021/02/13(土) 20:19:25.02 ID:wZdEDja50
>>4
結局ゆうちゃんって呼ばれるじゃん
結局ゆうちゃんって呼ばれるじゃん
6: スフィンゴバクテリウム(岡山県) [US] 2021/02/13(土) 20:20:26.78 ID:y9089Lcr0
満子はオッケー
211: カルディセリクム(東京都) [ニダ] 2021/02/13(土) 21:26:40.56 ID:dya+7Q/H0
>>13
昔ヤンマガにいたな
天然少女だっけ
昔ヤンマガにいたな
天然少女だっけ
7: フソバクテリウム(岡山県) [IN] 2021/02/13(土) 20:20:42.47 ID:MlzocKhP0
キラキラネームをつけるような親は、子どものことを玩具か何かだと思ってる屑だということがよくわかる
8: アシドバクテリウム(千葉県) [US] 2021/02/13(土) 20:20:44.80 ID:5XRAQgwL0
王子様
167: レンティスファエラ(光) [FI] 2021/02/13(土) 21:09:51.94 ID:CgH+4piq0
>>8
キ ン グ
キ ン グ
206: キネオスポリア(東京都) [US] 2021/02/13(土) 21:24:15.05 ID:711o6p040
>>8
プリンスかな
プリンスかな
9: クトニオバクター(東京都) [ニダ] 2021/02/13(土) 20:21:01.54 ID:cp/GPbSI0
大抵、親の名前が「和子」とか地味な名前なんだよな
親のコンプレックスの代償
親のコンプレックスの代償
245: プニセイコックス(長崎県) [US] 2021/02/13(土) 21:45:32.76 ID:HDNbK5RO0
>>9
ワコと読めばワンチャンある
ワコと読めばワンチャンある
11: ハロプラズマ(宮城県) [ニダ] 2021/02/13(土) 20:21:37.12 ID:WqhmdxAm0
五郎八姫
169: クテドノバクター(ジパング) [ニダ] 2021/02/13(土) 21:11:21.34 ID:iQefA8eG0
>>11
響きは可愛いが字にするとちょっとな
響きは可愛いが字にするとちょっとな
15: クリシオゲネス(茸) [CN] 2021/02/13(土) 20:22:10.58 ID:LGkN2W6/0
親がキチガイだと子供はどうしようもないからなぁ…
19: アシドチオバチルス(光) [JP] 2021/02/13(土) 20:23:46.97 ID:fCsvFC/e0
ピカチュウ君とか今何してるんやろ
24: クラミジア(京都府) [GB] 2021/02/13(土) 20:24:22.70 ID:Gw9kpZuU0
カミーユ
30: リケッチア(埼玉県) [US] 2021/02/13(土) 20:26:07.32 ID:CVpfEJBm0
変な名前をつけて後悔している親も多いのにな
32: カテヌリスポラ(群馬県) [US] 2021/02/13(土) 20:26:12.01 ID:piJpbQ0r0
同級生にアリスって名前の男がいたけど今はどうしてるかな
41: スフィンゴバクテリウム(岡山県) [US] 2021/02/13(土) 20:30:55.73 ID:y9089Lcr0
>>32
タニムラ?
タニムラ?
34: ナトロアナエロビウス(愛知県) [GB] 2021/02/13(土) 20:28:55.31 ID:AiViY/E00
おれ、苗字も名前もそれなりに普通なんだけど、フルネームにすると100%笑われる…
超有名な漫画のキャラと同じなんだよ…
超有名な漫画のキャラと同じなんだよ…
36: キサントモナス(茸) [KR] 2021/02/13(土) 20:29:35.22 ID:fm/IZqdW0
>>34
浦飯幽助か…
浦飯幽助か…
37: オセアノスピリルム(東京都) [US] 2021/02/13(土) 20:29:38.49 ID:JGVFEiqZ0
>>34
よぉ、範馬刃牙!
よぉ、範馬刃牙!
40: シュードアナベナ(茨城県) [DE] 2021/02/13(土) 20:30:45.21 ID:Rbck97aL0
>>34
炭治朗乙
炭治朗乙
49: クトニオバクター(岡山県) [CN] 2021/02/13(土) 20:34:28.43 ID:WI73vqBb0
>>34
ドカベン乙
ドカベン乙
50: ホロファガ(香川県) [US] 2021/02/13(土) 20:34:53.29 ID:PR7GVNYI0
>>34
バカボンパパかな?
バカボンパパかな?
62: テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [US] 2021/02/13(土) 20:37:12.71 ID:22QDh1440
>>34
島耕作だな
島耕作だな
64: アシドバクテリウム(東京都) [US] 2021/02/13(土) 20:37:51.60 ID:vC/Qhhl10
>>34
両さんなにしてんの
両さんなにしてんの
91: グリコミセス(新潟県) [CN] 2021/02/13(土) 20:47:20.78 ID:Z6W9q9Oy0
>>34
坂田銀時か
坂田銀時か
174: テルモアナエロバクター(愛知県) [US] 2021/02/13(土) 21:12:39.54 ID:WeB/y1zi0
>>34
磯野ー!野球しようぜー!
磯野ー!野球しようぜー!
46: グロエオバクター(やわらか銀行) [US] 2021/02/13(土) 20:32:44.58 ID:9EoApxSb0
うちの子どもが通ってる幼稚園は結構、〇〇子という名前がいる。原点回帰傾向かも。
66: プランクトミセス(香川県) [IN] 2021/02/13(土) 20:39:45.68 ID:IRLYpeUH0
親の気持ち>子供の気持ち
キチガイの思考はわからん
キチガイの思考はわからん
84: ロドスピリルム(東京都) [GB] 2021/02/13(土) 20:45:08.76 ID:ngbJUnD80
悪魔くんは?
99: クラミジア(千葉県) [US] 2021/02/13(土) 20:48:37.40 ID:80PLIzrI0
虎王(らいおんきんぐ)
これ好きだわ
これ好きだわ
120: バクテロイデス(東京都) [ニダ] 2021/02/13(土) 20:55:54.87 ID:XgpLP1UH0
>>意を決して、改名について親に相談してみたところ「親の気持ちも考えろ」と怒られたそうです。
この一文が不幸の原因を物語ってるよな。
この一文が不幸の原因を物語ってるよな。
144: プロピオニバクテリウム(光) [US] 2021/02/13(土) 21:03:32.18 ID:ts50c1xd0
>>120
毒親ですって自己紹介してるようなもんだわな
離れるが吉
毒親ですって自己紹介してるようなもんだわな
離れるが吉
- 関連記事
-
- 日本が変わるには「政権交代」しかない件 立憲、共産、国民民主はガチで"獲り"に行く模様 [118128113]
- 【速報】緊急事態宣言とまん延防止措置、今月30日で全て解除 菅総理、マジでコロナを収束させてしまう [135853815]
- 千葉県警、フェミニスト団体から「性的だ」と抗議うけ交通安全の美少女Vtuber動画削除へ [294225276]
- 【悲報】中国の恒大集団デフォルト危機→日本人「ザマぁw」→大株主9位に日本年金機構 [144189134]
- ひろゆき「意味が分かってない反論を見ると大学いかないとこうなるんだな。。と。」 [329591784]
- スパコン富岳 世界で初めて超高解像度で『太陽』を計算機内部に再現することに成功 蓮舫よ思い知ったか [811571704]
- 国民「コロナで苦しい、経済なんとかして」立憲「LGBT!!!差別!!、もりかけ!!」 [274515572]
- 鳩山由紀夫さん 「すぐに前言を翻すような人物を、信用してはならない」 河野太郎を批判して [765575576]
- キムチ、「日本人が大好きな漬物」NO1に [144189134]
- 「日本すごい」ブームから一転、日本を「安い」「貧しい」「後進国」と評する反日書籍が続出 [828293379]