1: カテヌリスポラ(愛知県) [ニダ] 2021/02/28(日) 10:30:01.80 ID:Oq80udo20 BE:932354893-PLT(12931)
sssp://img.5ch.net/ico/gomi1.gif
リニア「水問題」新聞が報じない静岡県の大矛盾
県外流出する水量は年間変動幅のわずか0.5%
リニア静岡問題を議論する国の有識者会議で、水循環研究の第一人者、沖大幹・東京大学教授(水文学)が静岡県の姿勢を厳しく批判した。
沖発言の基になったJR東海作成の「水循環図」が、リニアトンネル掘削による大井川下流域への影響があまりに小さいことを教えるが、会議を取材した新聞、テレビは一切、報道しなかった。沖教授の“爆弾発言”も川勝平太静岡県知事らは無視したままである。
沖教授は、大井川下流域の河川流量の変動幅約9億立方メートルに着目して、「トンネル掘削による県外流出量は(最大)500万立方メートルや300万立方メートルであり、非常に微々たる値だ。これを問題視するのであれば、静岡県は年に何億立方メートルも変動する水量をいかに押さえて、住民が安定して水を使えるように努力しているのか」など疑問を投げ掛け、県の姿勢を正した。
500万立方メートルは変動幅約9億立方メートルの0.55%と極めてわずかにすぎない。リニア工事による県外流出量は年間の変動幅に吸収されてしまう値である。県も、国や中電などの公表データを把握しているから、大井川下流域の豊富な水循環量を十分、承知しているはずだ。
以上抜粋全文はソースで
https://toyokeizai.net/articles/-/413937
リニア「水問題」新聞が報じない静岡県の大矛盾
県外流出する水量は年間変動幅のわずか0.5%
リニア静岡問題を議論する国の有識者会議で、水循環研究の第一人者、沖大幹・東京大学教授(水文学)が静岡県の姿勢を厳しく批判した。
沖発言の基になったJR東海作成の「水循環図」が、リニアトンネル掘削による大井川下流域への影響があまりに小さいことを教えるが、会議を取材した新聞、テレビは一切、報道しなかった。沖教授の“爆弾発言”も川勝平太静岡県知事らは無視したままである。
沖教授は、大井川下流域の河川流量の変動幅約9億立方メートルに着目して、「トンネル掘削による県外流出量は(最大)500万立方メートルや300万立方メートルであり、非常に微々たる値だ。これを問題視するのであれば、静岡県は年に何億立方メートルも変動する水量をいかに押さえて、住民が安定して水を使えるように努力しているのか」など疑問を投げ掛け、県の姿勢を正した。
500万立方メートルは変動幅約9億立方メートルの0.55%と極めてわずかにすぎない。リニア工事による県外流出量は年間の変動幅に吸収されてしまう値である。県も、国や中電などの公表データを把握しているから、大井川下流域の豊富な水循環量を十分、承知しているはずだ。
以上抜粋全文はソースで
https://toyokeizai.net/articles/-/413937
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614475801/
188: クテドノバクター(茸) [AU] 2021/02/28(日) 12:01:28.09 ID:sMcVQVfk0
>>1
2014年 命の水ガー!!!
2015年 田代ダムの取水継続OK!
2020年 一滴も漏らすな!!!
草
2014年 命の水ガー!!!
2015年 田代ダムの取水継続OK!
2020年 一滴も漏らすな!!!
草
2: リゾビウム(ジパング) [ニダ] 2021/02/28(日) 10:31:14.21 ID:SXITjVNK0
裁判すれば勝てるんじゃねJR東海
28: エンテロバクター(静岡県) [ニダ] 2021/02/28(日) 10:41:14.16 ID:M7icMYra0
>>2
いずれやるだろうね
いずれやるだろうね
54: ヒドロゲノフィルス(茸) [US] 2021/02/28(日) 10:53:48.50 ID:g3fLANLI0
>>2
裁判で勝とうが、静岡が認可しなければ工事できないでしょ
裁判で勝とうが、静岡が認可しなければ工事できないでしょ
125: フィンブリイモナス(京都府) [AU] 2021/02/28(日) 11:24:44.22 ID:evtHm7S90
>>54
裁判に負けたら許可しねえとなんないんだよ
日本は法治国家ですよ
裁判に負けたら許可しねえとなんないんだよ
日本は法治国家ですよ
163: ヒドロゲノフィルス(茸) [US] 2021/02/28(日) 11:49:00.44 ID:g3fLANLI0
>>125
沖縄県とか、負けたのにゴネてるような
沖縄県とか、負けたのにゴネてるような
198: オセアノスピリルム(神奈川県) [JP] 2021/02/28(日) 12:06:29.82 ID:C4FTe0RM0
>>163
沖縄県はゴネてるだけで
毎度毎度
裁判の決定出るまで工事させない作戦
(´・_・`)
負けてから従ってる
沖縄県はゴネてるだけで
毎度毎度
裁判の決定出るまで工事させない作戦
(´・_・`)
負けてから従ってる
3: シトファーガ(静岡県) [AU] 2021/02/28(日) 10:32:58.90 ID:VzW0fUM+0
じゃあ何かあっても大丈夫だし問題ありません全て保証しますでいいんじゃないの?
4: アシドチオバチルス(千葉県) [ニダ] 2021/02/28(日) 10:33:36.11 ID:GIOBwPkD0
計画当初に静岡県がこう説明しておけばよかっただけなのにねぇ
82: メチロコックス(光) [KZ] 2021/02/28(日) 11:03:43.09 ID:yZIJIBmC0
>>4
この話が本当ならコレ
本当にコレだけ
この話が本当ならコレ
本当にコレだけ
5: デスルフレラ(東京都) [US] 2021/02/28(日) 10:33:52.15 ID:pzWqbz/p0
東洋経済ってあっちよりだと思ってたが違うのか
32: オピツツス(ジパング) [CN] 2021/02/28(日) 10:43:26.14 ID:yqqOSgw60
>>5
東洋経済は経済誌なのになぜか鉄道専用のカテゴリーがあるし、編集者に鉄オタでもいるんだろ。
東洋経済は経済誌なのになぜか鉄道専用のカテゴリーがあるし、編集者に鉄オタでもいるんだろ。
64: アクチノポリスポラ(京都府) [US] 2021/02/28(日) 10:59:12.51 ID:0xAkSApu0
>>5
それ
鉄道に関しては中道なんだよなあ
あとは韓流押し、自民嫌いで平壌運転w
それ
鉄道に関しては中道なんだよなあ
あとは韓流押し、自民嫌いで平壌運転w
10: カルディオバクテリウム(庭) [MU] 2021/02/28(日) 10:35:15.02 ID:fUaPeCDc0
適当な理屈でゴネてることがバレてしまいましたねえ
12: コルディイモナス(東京都) [CN] 2021/02/28(日) 10:35:43.14 ID:VXmd1c0x0
じゃあ補償条項契約書に入れたら?
15: フソバクテリウム(埼玉県) [US] 2021/02/28(日) 10:36:09.05 ID:WjqQQ7pe0
もうこれ知事個人の感情の問題だろうな
19: イグナヴィバクテリウム(愛知県) [US] 2021/02/28(日) 10:37:27.55 ID:G1w3cM4p0
JR東海なんてどうせ殿様商売なんだから
「リニアが原因で水が漏れて影響があったら補償を考えてやってもいい」
ぐらいのスタンスでいいのに
「リニアが原因で水が漏れて影響があったら補償を考えてやってもいい」
ぐらいのスタンスでいいのに
38: カルディオバクテリウム(茨城県) [US] 2021/02/28(日) 10:46:32.11 ID:rO4ZGQ1R0
静岡に行く用事はない
40: チオスリックス(SB-Android) [ニダ] 2021/02/28(日) 10:46:59.88 ID:5OTrJ1aj0
東大教授ってだけで信用していいのけ?
116: リケッチア(SB-iPhone) [ニダ] 2021/02/28(日) 11:15:29.74 ID:AiYo7Ild0
>>40
知事だからといって信用できるものでもないしな
このザマじゃねぇ…
知事だからといって信用できるものでもないしな
このザマじゃねぇ…
- 関連記事
-
- IAEA「原発処理水の海洋放出はどこでもやっている」 え、じゃあ反対してる人らは何で反対してるの?
- 小室圭さん 解決金で解決できず
- フランスのNGO、ウイグル人権弾圧黙認のユニクロを当局に告発
- 【バカ】何でも反対の野党さん、菅首相に「野党は本当に反対ばかりか?」と質問してしまうwwww
- 小室圭「金銭トラブル(注1について私の判断(注2をご説明(注3します(注4(注5(注6(注7…(注36」
- 【速報】東京五輪、延期検討を
- 【謎】ジェンダーギャップ指数120位の日本さん、なぜか女性の幸福度が世界トップクラスに高い
- 【朗報】韓国駐日大使と天皇陛下の面会、韓国側の要請で急きょ延期w
- 外務省さん 在中国日本大使館に現地の中国人282人を採用 スパイし放題にしてしまう
- 朝鮮学校「たとえビンラディンの学校であろうが、文科省の基準をクリアしていれば無償化されるべき」