1: ホスカルネット(茸) [IS] 2021/03/08(月) 16:44:22.54 ID:UU4dLiwe0 BE:668024367-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国から見た「重要度」は7番目の日本
王毅外相の会見には「暗黙のルール」があって、それは中国メディアの記者と外国メディアの記者に、交互に質問させるというものだ。つまり、中国、外国、中国、外国・・・と質問していき、今年は計27人の記者の質問に答えた。さらにその中に、もう一つの「暗黙のルール」があって、それは中国から見て重要と思われる国や事項から質問を受けつけるというものだ。
今年の場合は、以下の順番だった。ロシア、アフリカ、(香港)、アメリカ、EU、中東、日本、ASEAN、台湾、中央アジア、インド、イラン、南シナ海、ミャンマー、ラテンアメリカ。
ロシアは、習近平時代になってから「不動の最重要国」で、習近平主席就任直後の初外遊先もロシアだった。今後、アメリカからのプレッシャーがさらに強まれば、中国はロシアとの「準同盟」構築も視野に入れている。
ただしその場合、20世紀とは立場が逆で「中国が兄貴分、ロシアが弟分」となる。実際、中ロともに強権的な長期政権だが、ウラジーミル・プーチン政権の方がガタついている。
日本は、上記のように15地域中、7番目だった(香港を除けば6番目)。おそらく日本が同様の会見を開いた場合、トップがアメリカで2番目が中国ということになるのだろうが、
中国にとって日本は「7番目の存在」。それでも「存在すらしていない韓国」などに較べれば、「7番目をキープしている」とも言える。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64385?page=2
中国から見た「重要度」は7番目の日本
王毅外相の会見には「暗黙のルール」があって、それは中国メディアの記者と外国メディアの記者に、交互に質問させるというものだ。つまり、中国、外国、中国、外国・・・と質問していき、今年は計27人の記者の質問に答えた。さらにその中に、もう一つの「暗黙のルール」があって、それは中国から見て重要と思われる国や事項から質問を受けつけるというものだ。
今年の場合は、以下の順番だった。ロシア、アフリカ、(香港)、アメリカ、EU、中東、日本、ASEAN、台湾、中央アジア、インド、イラン、南シナ海、ミャンマー、ラテンアメリカ。
ロシアは、習近平時代になってから「不動の最重要国」で、習近平主席就任直後の初外遊先もロシアだった。今後、アメリカからのプレッシャーがさらに強まれば、中国はロシアとの「準同盟」構築も視野に入れている。
ただしその場合、20世紀とは立場が逆で「中国が兄貴分、ロシアが弟分」となる。実際、中ロともに強権的な長期政権だが、ウラジーミル・プーチン政権の方がガタついている。
日本は、上記のように15地域中、7番目だった(香港を除けば6番目)。おそらく日本が同様の会見を開いた場合、トップがアメリカで2番目が中国ということになるのだろうが、
中国にとって日本は「7番目の存在」。それでも「存在すらしていない韓国」などに較べれば、「7番目をキープしている」とも言える。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64385?page=2
2: エルビテグラビル(日本) [ニダ] 2021/03/08(月) 16:44:58.16 ID:SG49AXoL0
たけーよ
3: ダサブビル(東京都) [US] 2021/03/08(月) 16:45:04.49 ID:2R04qZMY0
願ったりかなったり
4: ホスアンプレナビルカルシウム(光) [CN] 2021/03/08(月) 16:45:22.89 ID:jABQ8Yxi0
そらそうだろ…
技術者は海外に流れたし今の日本って本当に何もないぞ
技術者は海外に流れたし今の日本って本当に何もないぞ
45: マラビロク(ジパング) [ヌコ] 2021/03/08(月) 16:54:07.36 ID:wbWJ5ACh0
>>4
戦略的重要度でいえば1位だろw
戦略的重要度でいえば1位だろw
5: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US] 2021/03/08(月) 16:45:46.93 ID:M1govo250
上位過ぎるだろ
まだ狙われてんのか
まだ狙われてんのか
6: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [DE] 2021/03/08(月) 16:45:51.83 ID:r6FFOoFI0
別にいいだろ
早くバス出せよ
早くバス出せよ
9: オムビタスビル(兵庫県) [US] 2021/03/08(月) 16:46:14.32 ID:/uZdkqFL0
あ、はい
12: ファビピラビル(庭) [DE] 2021/03/08(月) 16:46:58.90 ID:S5O44sAG0
アフリカは奴隷国家作りに勤しんでるだけじゃねーか
15: ビダラビン(山口県) [US] 2021/03/08(月) 16:47:40.36 ID:RL22RZyS0
アフリカってざっくりし過ぎだろ
何か国あるんだよ
何か国あるんだよ
18: アメナメビル(東京都) [CN] 2021/03/08(月) 16:47:54.73 ID:mut4TBVr0
重要度が高いほうが嫌だろ
搾取したい順だし
搾取したい順だし
20: ロピナビル(茸) [CN] 2021/03/08(月) 16:48:17.53 ID:FSqmfjip0
アフリカとEUはくくりデカすぎるだろ
29: ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [US] 2021/03/08(月) 16:50:21.87 ID:lQgthWzT0
良かったやん!敵国だし
30: ガンシクロビル(福岡県) [US] 2021/03/08(月) 16:50:22.73 ID:cgUHFXiK0
なんで韓国をオチに使ってんだwwwwwwwww
35: ホスフェニトインナトリウム(SB-iPhone) [CA] 2021/03/08(月) 16:51:21.59 ID:E5uF2Vje0
存在すらしていない韓国でワロてしまったw
スレタイじゃなく真面目な本文でワロタのは
初めてかもしれんw
スレタイじゃなく真面目な本文でワロタのは
初めてかもしれんw
66: ラニナミビルオクタン酸エステル(千葉県) [RU] 2021/03/08(月) 17:00:35.28 ID:MMX9GFzM0
>>35
煽りかと思ったら本当に書いてて爆笑した
煽りかと思ったら本当に書いてて爆笑した
39: イドクスウリジン(東京都) [DZ] 2021/03/08(月) 16:52:44.76 ID:XhZspTb80
【朗報】の間違いだろ?
42: ドルテグラビルナトリウム(京都府) [US] 2021/03/08(月) 16:53:42.07 ID:zTbuqK4i0
なんで中国の順位づけに気を使わなきゃいけないんだ あほらし
48: ダクラタスビル(ジパング) [ニダ] 2021/03/08(月) 16:54:26.70 ID:OSuf+ij30
アフリカと露助に活路を見いだそうとしてるんだな
111: イドクスウリジン(庭) [ES] 2021/03/08(月) 17:31:36.49 ID:wRceHat+0
>>48
味方になりそうなのが、他にいそうもないという
味方になりそうなのが、他にいそうもないという
58: ロピナビル(東京都) [US] 2021/03/08(月) 16:58:17.27 ID:LDrbEdw50
百位くらいでよい
関わりたくないしな
関わりたくないしな
59: エルビテグラビル(ジパング) [US] 2021/03/08(月) 16:58:33.82 ID:Zdqjm8Xn0
ロシア一位 ←助けてぇーロシアさま!www
75: ロピナビル(長野県) [ニダ] 2021/03/08(月) 17:03:07.91 ID:DT5xdNvq0
何が【悲報】だよ、支那に媚びて何になる、馬鹿め
- 関連記事
-
- 中国恒大集団 第二位の株主、全株売却へ [448218991]
- 中国、台湾産の果物2種類を輸入停止 パイナップルに続き [468394346]
- 【朗報】中国で韓国製品の売り上げが激減 日本製品の売り上げは変わらず [329614872]
- 文革2.0全力進行中なのに「文革」は禁句 不思議の国チャイナ [725951203]
- 【画像】中国、めちゃくちゃカッコいい関羽の巨大像を解体 [668024367]
- 【画像】中国の貧困層の食事(136円食べ放題)が日本の貧困層の食事と比べて豪華過ぎると話題に [668024367]
- 【悲報】中国ゲーム業界、終わる 政府「18歳未満は平日のゲーム禁止。週末1時間だけ許可」 [329614872]
- 中国「欧米はフェイクニュースだらけ。中国のほうが客観性ある。」 [932843582]
- タリバン報道官「中国はアフガンの平和のために役割を果たしてきた偉大な隣国である」 [668024367]
- 中国 三人っ子政策が正式に通過 法案提出とかではなく正式決定 政府「女はどんどん産め!」 [916176742]